PRODUCTS
製品情報
概要
リモートワークに!モバイルオフィスカー。
営業先や現場から、業務報告や資料をまとめ次の目的地へ直行、直帰。
パソコンやプリンターの利用など、あらゆる仕事のニーズに合わせた使い方でこれからの働き方改革に一役買います。
働き方改革
幅広い働き方の実現に向けて働き方改革が各業界で推進されてきました。
新型コロナウイルスの世界的な蔓延により、多くの企業で真の「働き方改革」が求められています。
例えば建設業界も政府と企業タッグを組み『もっと女性が活躍できる建設行動計画』を策定。現場のトイレや更衣室の設置についての配慮が難しいといった環境面や、超過勤務や育休・産休が取りにくい、家庭や子育てとの両立が難しいといった制度を整えていこうというものです。
弊社でも働き方の多様化のため(場所や時間の制約が少しでも減るように)MOC(モバイル・オフィス・カー)は開発されました。
MOCの機能
どんなシーンでもどんな業種にも活用できる。
女性も男性も安心してご利用いただけます。
必要な道具をコンパクトに収納。
ノートPC作業等に使える収納デスク。
1日稼働しても余裕のバッテリー。
データも送れる通信システム完備。
コピー機やPC等の電源を確保。
多機能な収納式イス。
席の下は緊急用のトイレ。
凝固剤を淹れて処理します。
機能性と操作性を追求した車内。車内カーテンでプライベート空間を確保。
外部電源(100V)を利用可能。
バッテリーも充電できます。
においもなく衛生的。
可燃ゴミとして処理できます。
利用者様の声
使いやすく効率よく設計してもらい、非常に快適に活用させてもらっています。
駐車場内での作業のために完全カスタマイズで製作してもらいました。必要としているものを作業手順に沿って、使いやすく効率よく設計してもらい、非常に快適に活用させてもらっています。
(40代男性:医療関係システム管理者)
現在は主に子育て中の女性の現場監督に使ってもらっていますが、とても働きやすくなったと好評です。
外にいても事務所と同じくらいのパソコン作業ができるし、カーテンを引けば、外から見えずに着替えやお化粧、休憩ができるのでとても助かっています。
一番うれしいのは、現場から直帰できるようになったので、その分子どもといられる時間が増えたことです。
自分の裁量で仕事とプライベートの時間を管理できるので、余計なストレスがなくなり、心も体もとても充実しています。これからもずっと使っていきたいと思います。
(30代女性:施工管理技術者)
カタログ
準備中です。
九州圏内レンタル可能です。(離島は除く)お問い合わせください。